ISMS
株式会社サイポチは、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する国際認証規格である「ISO/IEC27001:2013」を2016年1月20日付で認証取得しました。そして2024年1月29日付にて新規格「ISO/IEC27001:2022」の移行審査にも通過し認証を得ています。認証取得したことで、当社の各種情報資産におけるマネジメントが国際標準規格に適合したものであると第三者機関に認められたことになります。今後も、情報セキュリティ方針を全社員が認識し、情報セキュリティマネジメントの維持・向上に努め、お客様の信頼をより一層高めることができるよう取り組んでまいります。
ISO/IEC27001:2022認証取得
登録組織 | 株式会社サイポチ |
---|---|
認証登録番号 | 11155 |
認証規格 | ISO/IEC27001:2022 |
認証登録範囲 | WEB構築及びWEBシステム開発とそれに伴う業務全般 |
審査・登録機関 | intertek インターテック・サーティフィケーション株式会社 |
登録組織 | 株式会社サイポチ |
認証登録日 | 2016年1月20日 |
認証発行日 | 2024年1月29日 |
有効期限日 | 2025年1月19日 |

INFORMATION SECURITY BASIC POLICY
情報セキュリティ方針
1. 基本理念お客様からお預かりする情報をはじめ、さまざまな情報を取り扱っています。お客様の信頼を保持するためにも、これら情報に対する適切な安全管理対策を実施し、保護することが当社の責務と考えます。これを実現するため、法令及び規制要求事項並びに契約上のセキュリティ義務を考慮し、セキュリティの目的の設定及び情報セキュリティに関係する活動を推進します。
2. 基本方針
- 情報セキュリティ委員会を設置し、最適なセキュリティ対策を講じるとともに、セキュリティ活動の推進を図ります。
- 役員及び従業員は、当社のセキュリティに関する規則に従って行動し、情報資産に関する事故の発生予防に努めるとともに、万一、事故が発生した場合は、再発防止策を含む適切な対策を速やかに講じるものとします。
- 情報セキュリティに関する啓発・教育活動を実施します。
- 事業内容の変更、組織変更及び技術的変化等に応じて、情報セキュリティ方針を定期的に見直し、情報セキュリティ体制の継続的な改善を図ります。
- 情報セキュリティ方針を実現するためにトップマネジメントとしての責務をはたし、支持します。
2016年1月4日 代表取締役社長 田中聖